 
															 
															濃紺色の窯業系サイディングとアプローチから玄関までの木製サイディング下見板がポイント。雪を考慮して西から東へ片流れ屋根。
 
															南面窓は冬の日射取得のために大きく、庇を付けて夏の日射遮蔽。東面、北面、西面窓は遮熱Low-Eトリプルを使用。
 
															暖かさの秘密:「Q1.0住宅」だからこそ出来る基礎断熱床下エアコン暖房。基礎断熱:外側+内側EPS100mm+50mm
スラブ下:XPS50mm3種
 
															暖かさの秘密:家を囲う断熱材が省エネ基準の2倍。
壁:高性能グラスウール105mm+105mm
天井GWブローイング400mm
 
															暖かさの秘密:「Q1.住宅」で使われている窓は全て樹脂複層ガラス。
 
															北面、東面、西面は遮熱Low-Eのトリプル硝子、南面は日射取得率の高いペア硝子として、効率良く熱を遮断したり取入れたりしています。
 
															左側にシューズクロークが隣接する広々とした玄関。
 
															玄関の隣にある種能力抜群のシューズクローク。
 
															家電収納のある大容量カップボード。
 
															ゆったりと作業が出来るキッチン。
 
															ゆったりくつろげるキッチンから繋がるダイニング。
 
															リビング。TV台の下は床下暖房用エアコンが内蔵。
 
															作業台と上部に収納棚を配した洗面室。
 
															高齢のご両親も安心して利用できる多機能トイレ。
 
															2階ホールに配置したシステムキッチン。
 
															2階ホールの大容量本棚、趣味の本がたっぷり収納。
 
															2階寝室。北西の角部屋なのに寒さを感じない。
 
															2階寝室の大容量の造り付本棚。
 
															趣味の部屋。大きな造り付カウンターと本棚。
 
															趣味の部屋。大容量造り付本棚。
 
															2階納戸。屋根断熱して温熱環境は居室と変わらない。
 
															2階納戸。中棚を2間分配置して布団もゆったり収納。
 
															2階用ユニットバス。
 
															2階洗面脱衣室。
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								