2月に入りました
コロナの緊急事態宣言が延長するなか これまで開催していたイベントが軒並み中止になっていますね
こちら山形でも県の優良住宅協会が毎年開催していた「住宅フェア」も3月から7月に延期となりました
半年以上も前から打合せを重ねていましたが(社長が実行委員長で)
致し方ないです こればかりは。
大雪も重なり 自宅の1階は雪で埋もれ北側の浴室は昼間でも真っ暗! ?ん 夜?
昨年降らなかった分も 天からの置き土産でしょうか?
山形弁で言うと「あど、たくさんだはあ」 注:「もう、けっこうです」の意
最近の気象状況はまさしく異常です
夏は40℃超え、大雨は家屋を押し流し、雪は道路を塞ぎ 立ち往生の車両が何台も。
自分でできる温暖化対策考えていかないと・・です
飲料水はペットボトルでなく水筒を持ち歩く
シャンプー、リンス、洗剤類は詰め替え用を。など
今からでも できることをやっていこうと思います。